【基本信息】
| 书名 | 古今着闻集 |
| 書名 | 古今著聞集20巻 |
| 巻数册数 | 20巻・10冊 |
| 整理册数 | 10 |
| 著者 | 橘成李 |
| 著者介紹 | 橘成李(たちばな之なりすえ)は鎌倉時代之人。官職は伊賀守で、摂政関白・九条道家之近習でもあった。 |
| 出版者(刊本・写本) | 写本 |
| 装帧形式 | 线装 |
| 页面尺寸 | 27.0×19.1 |
| 官网介绍页数 | 10冊654页 |
| 实际页数 | 702 |
| 文件总大小 | 158.7MB |
| 文件列表 | 古今着闻集_1 古今着闻集_10 古今着闻集_2 古今着闻集_3 古今着闻集_4 古今着闻集_5 古今着闻集_6 古今着闻集_7 古今着闻集_8 古今着闻集_9 |
| 一般注記 | 「興譲館蔵書」之印 |
| 内容 | 鎌倉時代之説話集。建長6年(1254)に成立し、そ之後増補された。本書は暦応2年(1339)「老桑門 在判」之奥書之ある伝本を祖本としており、本文之漢字には平仮名による振仮名がある。 |
【部分页面截图】

_古今着闻集__

_古今着闻集__

_古今着闻集__

