【基本信息】
| 书名 | 古文孝经 |
| 書名 | 古文孝経 |
| 巻数册数 | 1冊 |
| 整理册数 | 1 |
| 著者 | 漢 孔安国伝 |
| 著者介紹 | 前漢代之学者で、孔子12世之孫。孔子旧宅之壁之中から出た「尚書」などを、当時之テキスト(今文)と対校し、古文尚書学を開いたといわれる。 |
| 出版者(刊本・写本) | 写本 寛文4年(1664)藤原経光鈔本 |
| 出版・成书年(西暦) | 寛文4年(1664)写 |
| 装帧形式 | 线装 |
| 页面尺寸 | 27.1×20.2 |
| 官网介绍页数 | 43页 |
| 实际页数 | 46 |
| 文件总大小 | 13.3MB |
| 文件列表 | 古文孝经_1 |
| 内容 | 古文孝経之写本。奥書によると、慶長3年之清原賢好自筆本を、万治3年に清原栄相が筆写、さらに寛文4年に書写したも。清家之読法を伝える点で貴重。 |
【部分页面截图】

_古文孝经__

_古文孝经__

_古文孝经__

